06.02.21(Tyr) | ジャぱん3号 |
ツナマヨネーズパンの成功で気をよくして、またしても新たなパンを焼いてしまいました。 今度は普通のロールパンに、手元にあったココアパウダーを混ぜ込んでみました。それから、シナモンシュガーもあったのでこれもまぶしてみましたよ。 できあがりは黒糖パンみたいな黒いパンになりましたが味はばっちり!というかココアの味は全く無くて香りだけが残っているというような感じでした。 次はどんなパンを焼こうかなあ…。 |
06.02.20(Mond) | スーパーアグリ |
今年ももうじきF1が開幕しますね。今年の注目は何と言ってもスーパーアグリです。最下位ぶっちぎりなのはまあ仕方がないとして、純国産チームですから応援しないわけにはいきません。 現役の頃の鈴木亜久里はどうもリタイアばっかりでよく分からない理由ばかり言っていたので好きになれなかったのですが、今回はきっちり応援させてもらいますよ。 |
06.02.19(Sonne) | ジャぱん2号 |
前回ちょっと美味くできたからと調子に乗ってまたパンを焼いてしまいました。前回はただのロールパンでしたが今回は菓子パンに挑戦。
確かツナ缶があったはずだと思い出し、マヨネーズと合わせてツナマヨネーズパンにしてみました。 さすがにちょっとダメかな…?と思っていたのですがこれまた大成功!大変美味しゅうございました。 どうしよう、ちょっとテングになってしまいそうですよ? |
06.02.18(Saturn) | えにし |
マンションの前で管理人さんが小鳥を拾ったらしく、私の家に鳥のエサがあるというのを聞きつけて連絡を入れてきたらしいのですがあいにくちょうど出かけていて連絡が付きませんでした。 話を聞くとどうも十姉妹っぽいですが、結局死んでしまったそうです。どこかで飼われていたのが何かの拍子に逃げ出してしまったんでしょうね。 十姉妹だったら昔飼っていたこともあるし、エサもあったのでもし連絡が付けば助けられたのにと思うと少し悲しいところです。 |
06.02.17(Freija) | ハニーフラッシュ |
急に倖田來未のキューティーハニーが聞きたくなってしまい衝動的にCDを購入したのですが、PCで聞こうと思ったら何だかオリジナルのプレイヤーがインストールされてそれでないと聞けないようになっているではないですか。 コピープロテクトだということは分かるんですが…別にコピーする気もないのでそういうシステムが導入されているのは構わないのですが…そこまでやるならどうしてちゃんとしたプレイヤーにしてくれないんでしょうか! キューティーハニーだけが聞きたいのでシングルリピートしたいのに、どうしてこんな当たり前の機能が実装されていないのでしょうか!いっそ1曲だけコピーしてやろうかとか思いましたが、まあ、プロテクトされていて出来ないわけで。あああ。 |
06.02.16(Thor) | スパイス |
数日前から何かメールが来ているなあと思っていたのですが、どうやらHPの更新料のメールだったらしく危うくHPが消滅してしまうところでした。 慌てて振り込んで事なきを得ましたが…ネットで振り込みが出来る便利な時代でよかったです。自ら出向かねばならないようだとタイミング的に不味かったかも知れません。 |
06.02.15(Odin) | イメチェン |
髪の毛が伸びてきたので床屋に行ってきました。せっかくなので丸坊主にしてみようかと変なスイッチが入っていたのですが、床屋のおばちゃんに「それなら」と今風の坊主にしてもらいました。 私は小学校の頃から長い間ずっと丸坊主だったので、本当は一生スキンヘッドでいたいくらいなのですが世間の目というのがあってそれもなかなか叶わず…けどこの髪型なら大丈夫そうです。なんかサッカー選手っぽいです。 |
06.02.14(Tyr) | ネーデルバブル |
ちょっと前にチューリップの球根を買ってきて室内で育てていたのですが、毎日寒いので暖房を付けていたせいかにょきにょきと芽が伸びてきました。 花が咲くまでにどれくらいの日数がかかるのか分かりませんが…そのうちポコッと咲くのでしょうか。 |
06.02.13(Mond) | 本棚超整理 |
私は少々潔癖性なので色んな物が整然と並んでいるのが大好きなのですが、このたび一念発起して本棚を超整理しました。 同一カテゴリとか同じ大きさの本をピシッと並べて、散らばっていた本が1つの本棚にキレイに並んでいるのを見て大満足。 もう1つ本棚があってそっちは本以外の物もゴチャゴチャと入っているのですが、これも近いうちに整理することにしましょう…。 |
06.02.12(Sonne) | 上を向いて |
最近ずっと家にいたということもあってか、かなり腰が弱くなっている模様です。上を向いて普通に寝ようとすると腰が痛くて寝られません。 仕方なく横を向くわけですが、今度は枕の高さが合わないので寝違え気味に…。どうしたものかなあ。 |
06.02.11(Saturn) | アンクルジャム |
急に手作りパンを焼きたい衝動に駆られて、強力粉やら材料を用意してパンを焼いてみました。 本当は、ちょっと前にテレビで「二の腕の贅肉を落とすためには、引く力ではなく押す力が大切」というのを見て、楽しみながら押す力のトレーニングが出来ればいいねえ、と思って考えついたのが「パンをこねよう」ということだったのでした。 で、実際に焼いてみたんですが、見た目はともかくとしていきなり作ってみた割には美味しく焼き上がって感激。これはちょっと病みつきになりそうですよ。 |
06.02.10(Freija) | ソラミミスト |
最近、消費者金融のCMがバンバン流れていますが、聞いているとどうも「AKTM」とか言っているように思えたので、
「AKTMって何?ATMとは違うの?」と聞いてみるとどうやら「提携ATM」と言っているらしいです…。 他にもパチンコのCM(たぶんローカル)で、ラオウ(声は別人?)が「待っているぞスロット男爵」と言っているように聞こえていたのがどうも「待っているぞスロッター諸君」と言っているらしいとか…。 もしかして耳が遠くなったのでしょうか。 |
06.02.09(Thor) | デモクラシー |
どうやらうちのすぐ近所にシネコンが造られるっぽいです。
長野市の中心部には何だか知らないけど映画館が5つほど固まって存在しているのですが、そのうちの一番大きいのが閉店してそのシネコンに移転するらしいです。 けど、シネコンになったら周りの映画館もタダでは済みますまい。どうなることやら…。 |
06.02.08(Odin) | ぱてぃお大門 |
少し前に、善光寺の側に「ぱてぃお大門」という一角が造られました。全部土蔵風の建物で構成されているところでレストランやらおみやげ屋やらが軒を連ねています。 うちの親がやってきたので連れて行くと割と好評でした。今の倍くらいお店があったらもっといいのに、と思うのですが敷地がないので難しいかも知れません。 |
06.02.07(Tyr) | 緞帳? |
久々に善光寺に行ってみました。すると寺のお坊さんが、もうじきいい物が見られるから待っているといいよと言うので待っていると、
本堂の前の方にかかっていた幕というか緞帳のような物がさっとあがり、ほんのわずかの時間だけ仏像が見られました。普段は幕で隠されているんですね。 幕が上がったのは、祈祷をしてもらっている人がいてその人のためだったようです。タダで見られてラッキー。 |
06.02.06(Mond) | 恩讐の彼方に |
私には1本、斜めに生えているおやしらずがあったのですが(残りの3本はもう抜歯済)、こいつがどうにも歯磨きするにも都合が悪い生え方で困っていたのです。
しかもちょっと前からそのおやしらずが虫歯になっていて穴が空いていたのです。 そして今日、おやしらずではなくその隣の奥歯がいきなり半分くらい砕けてしまいました。どうやら見えない場所から虫歯になっていたようです。ということで、親知らずを引っこ抜き、奥歯の治療をするために歯医者に行ってきました。 噂には聞いていましたが、斜めの親知らずって抜くの大変ですね…。ブロック麻酔の注射を打ったあと、局部麻酔を計15回ほど。 大きすぎて抜けない(抜こうとしても斜めなので抜けきる前に奥歯にぶつかってしまう)ので1回おやしらずを1/3くらいスライスして切り取ってそのあと残りを引っこ抜くという方法で抜きましたよ。 麻酔が効いてるのであまり痛くはないんですが…腫れまくって血も止まらないのでまともに食事が出来ません…。 |
06.02.03(Freija) | パトレーゼ |
なんかニュースでやっていましたが、今世間では株取引やら起業家やらで荒稼ぎしている女性をミリオネーゼとか言うそうで。何ですかこの謎の言葉は。私は何でも横文字にすればいいという発想はキライなのです。 |
06.02.02(Thor) | 無言の願い |
節分ということで恵方巻きをかぶりつきました。学生の時大阪で初めてこの恵方巻きを食べましたが、ずいぶんと全国区の知名度になったものです。 単純に美味しいよね、恵方巻き。 |