Count: 19767
常若広場BBS書き込みフォーム
Name
Sex
Site
Mail
Mail Comment
Comment
Icon  
Color
Roll A Dice ダイスを振ります(ダイス付きの記事は削除出来ません)。
登録情報を保存する
削除用パスワード:
NeverlanderS 手帳 No.16
2006年06月25日日曜日 00時17分
妖精たちがダンスを踊る頃、またRayがやってきた。もはやRay無しのこの広場はあり得ないと言えよう。言わずと知れたRay団のボスだ。YOPPY.のむなぐらをつかむと今にもあばれそうな勢いでこう言った。
ネバーランドの地図を手に入れた   Ray
乾坤を賭した戦い、お疲れさまでした〜(?)
私は鼻が低いので鼻には入りませんが(笑)、
自転車に乗っているときによく目に虫が入ります。
取り出したときにはみんな死んでいるので、なんだかとってもイヤんな感じです……
一度、瞼の裏に入ってしまってどうにも取れなくて、
眼科に行ったことがありました。
そのときに、「こんなことで医者に来るのはめずらしいですか?」ときいたら、
「いや、目に異物が入るのはよくあること。もっとめずらしいことがあった」
と話してくださいました。曰く、
「涙腺に(抜けた)マツゲがスッポリ入ってしまって、化膿してしまった患者さんがいた。狙って入れなければ入らないようなものだから、非常にめずらしい例」
だそうです。
そんなことあるんだ〜と、ビックリしました。

それはそうと、腰痛は、医者に行ったほうがいいですよ〜
私の友達も椎間板ヘルニアで、しょっちゅう医者に行っています。
コワイなんて言ってないで、ちゃんと行きたまへ!
相変わらずウンチクをたれるのが好きなようだ。

この年増に密かに恋心を抱いていた龍・F・太郎ngが恥かしそうに告白した。
オリキャラのタイガーリリーを目撃した   龍・F・太郎ng 2006年06月26日月曜日 08時48分
軟骨、膝だったら、この前のガッテンで安静にするのはダメとかだったが、腰の軟骨とかはどうなんだろうか。
何か安静にしていると、軟骨への血管からの酸素供給量が減って余計に悪化とかするそうな。
ガッテンでは、痛い部分を動かさないように運動するだけでも治る効果があったけど、腰が痛くならない運動ってあるのだろうか(^^;)
膝編では、階段を下りられない人が、二ヶ月でガンガン歩いていた程度には回復していたような〜。

……YOPPY.はこう言った。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人 2006年06月30日金曜日 17時08分
とりあえず週末に鍼を打ちに行ってこようと思います。
すぐ近所に良さそうなところがあるので、様子見を兼ねて(笑)

どうにもならなくなったら病院かなあ…。
病院行きたくないなあ。手術やだなあ(爆)

龍・F・太郎ngは人が聞いていようがいまいがお構い無しだ。
オリキャラのタイガーリリーを目撃した   龍・F・太郎ng 2006年07月01日土曜日 08時45分
腰の手術で良くなったという人は、うちの周辺では聞かないので、その方向は止めた法が良いかも(^^;)
初めのうちは色々と治療方法があったと思うので、どうにもならなくなるうちに、何とかしないと(^^)

YOPPY.は他のうわさ話好きの妖精に聞かれないよう小声で話した。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年07月01日土曜日 22時59分
鍼を打ってきた。
こんなに効くなんて!(笑)

これなら病院に行かなくても済みそうだなあ。
てか、鍼が効くということはヘルニアじゃないのかなあ。
やっぱり背筋不足の筋肉疲労かな…

龍・F・太郎ngはまだ言う事があるらしい。
オリキャラのタイガーリリーを目撃した   龍・F・太郎ng 2006年07月04日火曜日 09時26分
おお、よく効いたようでよかった(^^)
血行が良くなったのも良いのかな?
定期的に通うと良さそうだな〜。

Rayは何かに取り憑かれたかのように話を続ける。
ネバーランドの地図を手に入れた   Ray 2006年07月10日月曜日 20時36分
ハリって、ホントに痛くなかったですか???
私も友人から勧められているのですが、痛がりだから、なんだかコワくて(笑)
全然痛くなくて気持ちいいのなら、行こうかなぁ。
ホントに、少しも痛くなかった?(←超痛がり)

YOPPY.はうれしそうに話し始めた。今このYOPPY.は話をしたくて仕方がない気分なのだ。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年07月10日月曜日 22時48分
治療院が変わるとやり方とか変わるかも知れないので一概に痛くない!とは言えないんだろうけど、
とりあえず鍼は痛くなかったですよ。
僕も痛いのはイヤだから最初ドキドキしてたんだけど、実際に鍼を打つ段階になって、トントンって打ち始めたときに、
あれ?まだなのかな?っていうくらい全く何も感じなかったので痛みは限りなく0に近かったと言えましょう。
そのあとの電流も気持ちよかったし、あと最後にすごく小さくて細い鍼を絆創膏みたいなので貼り付けたんだけど、
それ今でも僕の身体にくっついております(笑)1ヶ月くらい付けてても問題ないんだそうな。



鍼は痛くなかったですが、同時にやったお灸は痛かったです(笑)

Rayは再び口を開いた。
ネバーランドの地図を手に入れた   Ray 2006年07月11日火曜日 20時35分
なるほ!
鍼はダイジョブだけれど、お灸はヤメとけ、ということですな?(笑)
痛がりのYOPPY.さんがダイジョブだったのなら、私も行こうかな〜
いろいろ情報サンクスです〜♪

NeverlanderS 手帳 No.17
2006年07月01日土曜日 21時03分
海賊たちもほろ酔い気分になるこの時間に、割とよく来る空手さんがまたこの広場にやってきた。こう見えても金には汚い。空手さんはとあるオバサンから聞いたという話をしだした。
まだダーリングさんの家にいる   空手さん
今ふとしたことから西宮あたりにいるのだが今晩も天一w
野田阪神だけど、ニラ壷は見ていないw
今日は久々に八尾に行って見た。全然進歩してないなw
河内山本の王将でラーメン食ったけどここも進歩してないw
空手さんは功を焦って猪突した!

話が長くなりそうだったので、YOPPY.はひとまずこう言った。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年07月01日土曜日 23時01分
ぬぬー、いいなあ天一。ニラだくの唐定食べたいところだ。

山本の王将、まだあったのか(笑)
とっくに潰れていてもおかしくない雰囲気だったのに(爆)

広場を騒然とさせているのはこの人物か。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人 2006年07月03日月曜日 18時20分
天下一品のHPに行ってみたら、通販やってるじゃないか!
もうこうなったらネットで注文しちゃうぞ(笑)

…龍・F・太郎ngが語り出した。英雄の講義を延々聞かされる事になる。
オリキャラのタイガーリリーを目撃した   龍・F・太郎ng 2006年07月04日火曜日 09時29分
本当だ通販やっている(笑)
ニラは自前で揃えるか(^^)

YOPPY.はうれしそうに話し始めた。今このYOPPY.は話をしたくて仕方がない気分なのだ。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年07月09日日曜日 14時07分
ついに通販で頼んでしまったぞ!(笑)
12杯分も…(爆)



一気に飽きたりして(笑)

NeverlanderS 手帳 No.15
2006年06月18日日曜日 22時53分
海賊たちもほろ酔い気分になるこの時間に、またRayがやってきた。もはやRay無しのこの広場はあり得ないと言えよう。ネバーランドの地図を手に入れた  女王様だと言う話だが広場の妖精たちは最初から信じていない。妖精とは皆そういうものだ。何を思ったのか神主の話しをはじめた。
ネバーランドの地図を手に入れた   Ray
おたおめ〜♪

お互い、永遠の18歳でいましょう(笑)
……て、未成年が飲んでたら捕まっちゃうじゃん(爆)
Rayの話を聞いているとYOPPY.まで憂鬱になる。

なぜか話に関係の無かった龍・F・太郎ngという若旦那が語り出した。
オリキャラのタイガーリリーを目撃した   龍・F・太郎ng 2006年06月19日月曜日 11時43分
書き込むの遅れたけど、おめでと〜(^^)

あたり障りがないようにYOPPY.はこう答えた。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人 2006年06月20日火曜日 16時18分
今年もまた18歳の誕生日がやってきましたよ!

ええと、正直自分が何歳なのか、本気で分からなくなりつつ…(爆)
なんというか愕然とするような年齢っぽいんですが…(汗)


やあ、龍氏はついにタイガーリリーを目撃するところまで来てしまいましたか。
ネバーランダーまであと1/3くらいです(笑)
…もう少し称号追加しておこうかな(笑)

Rayのマシンガントークはまだ続く。
ネバーランドの地図を手に入れた   Ray 2006年06月21日水曜日 17時16分
> なんというか愕然とするような年齢っぽいんですが…(汗)

……ううぅっ、そ、そりはかなりキビしい一言であります……我輩、もうダメ……グフ(死)

NeverlanderS 手帳 No.14
2006年06月15日木曜日 14時59分
子供たちが騒ぐ中、またRayがやってきた。もはやRay無しのこの広場はあり得ないと言えよう。この広場がこういう人たちばかりだと思わないで欲しい。一枚の写真を取り出すと、目に涙をうかべて話しはじめた。
ネバーランドの地図を手に入れた   Ray
ノラにゃんこは、よく目の病気にかかります。
ケンカや感染症などで、目ヤニがひどくなって、あかなくなったりします。
片目が見えないと、交通事故の危険性も高まりますので、気になるなら、獣医さんに連れて行ってあげてくださいな〜♪
そういう話は犬にでもしてもらいたいものだ。

YOPPY.は少し眠たそうに話をした。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人 2006年06月20日火曜日 16時16分
確かに目やにっぽかった気がします。
そうか、よくあるのか〜。

何度も言いますが僕はネコが嫌いなのです(笑)
なので気になんてしてませんよ。
今風に言うと「べっ、別に、気になんて、してないんだからね!?」という感じ(爆)

どうもノラネコでありながら、誰か世話をしているっぽいです。
ご飯を入れてあったような器がよく置いてあるので。
たぶんいつもいる場所にあるお店の人でしょう。クラブっぽい、夜の店ですが(笑)

コメントの「犬にでも…」というのがちょっと笑ってしまった。
絶妙だなあ。

Rayが本当に話したかったのは次のような内容だ。
ネバーランドの地図を手に入れた   Ray 2006年06月21日水曜日 17時15分
> 今風に言うと「べっ、別に、気になんて、してないんだからね!?」という感じ(爆)

それはズバリ、めっちゃ気にしてますね?(ニヤリ)
まあでも、世話をしてくれている人がいるなら安心かな?

> コメント

これって、偶然だったんですか!?(汗)
てっきり、なんか操作したのかと思ってた(爆)

NeverlanderS 手帳 No.13
2006年06月05日月曜日 13時30分
子供たちが騒ぐ中、またRayがやってきた。もはやRay無しのこの広場はあり得ないと言えよう。お嬢さんの美貌に広場中の青年が息をのむ。Rayはつっけんどんな態度でこう言った。
ネバーランドの地図を手に入れた   Ray
Nintendo DS は、聴覚障害者のための情報保障でも役立つのではないかと、うちのサークルで実験してみたことがあります。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tzq/sai_caps/library/lb19/lb19.html

入力がめんどいので、手書きが便利だと思いますが、
なにしろちっちゃいので、実用性はあまりないかな?(笑)
テレビ受信可能な携帯電話で、情報保障用ソフトの表示画面を受信するという実験は、京都などでおこなわれているようですが、
あまり距離があると、電波法(?)に触れるらしいです。

通常の情報保障は、スクリーンにデカく映し出しますが、
利用者が1人の場合など、自分が聴覚障害者だと知られたくないというケースも増えてきておりますので、
PDAで表示するなど、工夫を重ねています。
そういった意味で、Nintendo DS は、イイ機械だなと思いますよ。
これからは、障害者や高齢者に配慮した商品が売れる時代なのかも?
最近話題の中心人物は誰かって?勿論目の前にいるこのRayさ。

YOPPY.は他のうわさ話好きの妖精に聞かれないよう小声で話した。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年06月07日水曜日 00時49分
DSはいいハードのようですなあ。
まさかうちの親が自分で買っていたとは思ってもおりませんでした。

PSPにも頑張ってもらいたいところですが、なまじPSと同性能ということもあって何か移植作品ばかりに
なってしまってるイメージが。

NeverlanderS 手帳 No.12
2006年06月04日日曜日 21時42分
海賊たちもほろ酔い気分になるこの時間に、割とよく来る空手さんがまたこの広場にやってきた。一度見たら決して忘れる事が出来ない強烈な風貌だ。空手さんはつっけんどんな態度でこう言った。
まだダーリングさんの家にいる   空手さん
ひさびさに天下一品でこってりラーメン食った。
おっさんになったせいかほんとにこってりに感じた。
こっさりっていうのも新しく出てるらしい。
こってりを薄めてるんだろうかな?w

まぁ岡山も地味に一軒あるからそれなりに便利だw
家族を捨て、故郷を捨て、そして自分さえも捨てようとしている。

広場を騒然とさせているのはこの人物か。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年06月05日月曜日 00時33分
いいなあ。天一。
もう10年以上食べてないから、また食べてみたいよ。
数年前に大阪に行ったときにも食べようと思っていたんだけど店が無くなっていた…。
けどもうアレ食べたら胃に直撃するかなあ(笑)

今までトイレに篭城していた龍・F・太郎ngが息を吹き返したようだ。
フック船長の戦艦を撃沈した   龍・F・太郎ng 2006年06月05日月曜日 08時39分
こっさりって一体(笑)

徳島も徳島大学の前にあった店はつぶれてしまったな〜。
またニラ丼みたいにして食べたい(笑)

……YOPPY.はこう言った。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年06月07日水曜日 00時41分
軽井沢に、あってりラーメンというのがあるぞ(笑)
語源はこっさりと同じと思われる(笑)

NeverlanderS 手帳 No.11
2006年06月02日金曜日 09時23分
さんさんと陽が照る中、見馴れない一人のダンディが広場に現れた。今日は最悪の気分だ。龍・F・太郎ng は何を思ったか一冊の本を取り出し、YOPPY.に聞こえるよう朗読し始めたのだ!
普通人の   龍・F・太郎ng
ヘルシアウォーター、あの後味は・・(笑)

まぁ、私はあの味に慣れました(爆)
世も末だ。

突然彼女がふらりと現れた。
ネバーランドの地図を手に入れた   Ray 2006年06月02日金曜日 14時19分
私は幸い(?)飲んだことないですが、
最近、「からだ巡茶」をよく買ってます。
なんだか体によさげ〜と、すっかり名前に騙されてます(爆)
でも、フト周りを見ると、結構みんな飲んでいたり。
サッパリしてて飲みやすいからかな?

隣りに座っていた空手さんが横槍を入れてきた。
普通人の   空手さん 2006年06月04日日曜日 21時38分
俺も一昨日飲んだ。
結構好きな味だw

こういう場合は適当に相槌をうっておくに限る。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年06月05日月曜日 00時32分
どんなにマズイ飲み物でも、国産だったら全部いける!と豪語していた僕だけども、
これはちょっと口に合わなかったなあ(^^;
まあ、飲めなくはないけど好き好んで飲む味じゃなかったな。

NeverlanderS 手帳 No.10
2006年05月30日火曜日 18時51分
それぞれの家から美味しそうなにおいが漂う頃、またRayがやってきた。もはやRay無しのこの広場はあり得ないと言えよう。自分の事を素晴らしくモテるタイプだと勘違いしているフシがある。このマダムが話すことといえばいつも英雄の事だ。
フック船長の襲撃を受けた   Ray
進化論は(確か10年くらい前に)バチカンも認めておりますよ〜
でも最近(ていうか結構前からだっけ?)
「サル(類人猿)からヒトに進化するのはムリがある」
とかいう研究成果も出たとかで、
やっぱ、神の領域はヒトにはよくわからんです〜
知ろうとするほうがオコガマシイのかも?(汗)

「ダヴィンチ・コード」は、知人から聞いた話によると、
「原作は(こういうのが好きな人には)イイけど、映画はヤメたほうがイイ」とのこと(笑)
どだい(ドダイじゃないよ(?))、上・中・下もある本を映画にしようってのが間違いなのかも?
というわけで、原作だけは、まぁ話題作だし押さえておこうかなと思っているのですが、
どうも、話題性だけが先行してあんまり面白くなさそうなので(?)、
買うのもモッタイないし、図書館予約しておきました。
同じことを考えている人が多いのか、予約待ち174件……(嫌)
まぁ、ハリポタの予約470件に比べたらマシかな(爆)
まるで夫婦げんかのようだ。

何故か龍・F・太郎ngというプリンスがその場を仕切り始めた。
フック船長の戦艦を撃沈した   龍・F・太郎ng 2006年05月31日水曜日 08時42分
進化方面は、論が色々あるので、難しいですね〜。
他の生物なら、形態形成とかアポトーシスとかと環境の影響が加わったら劇的に変化するんですが〜(^^;)

ダヴィンチ・コード、小説は読みましたが、映画は見ていません。
なんかキリスト教徒バッシングが強そうなので、娯楽色を強めたらダメになってしまったというのを聞いてしまったので(^^;)
あと一番の謎をマスコミがバラしまくっているのが、辛い(^^;)
それバラしちゃったら、ダメじゃんみたいな。

仕方がないのでこう答えた。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年05月31日水曜日 11時33分
一応バチカンは認めているようですが、しかしだからといってすぐに世間一般に認知されるかというとそんなことはなく(笑)

ゲームを作っていると必ずぶち当たる問題の1つに、NGワード、NG表現というやつがあるんですが、
海外向けに作るときは進化論もNG表現に引っかかってくることがあるので注意が必要なのです(笑)

ダヴィンチ・コードは小説も映画も見てません(爆)
どうも琴線に触れる要素が無くて…
ハリポタの方がまだ見る気があるかな(爆)

NeverlanderS 手帳 No.9
2006年05月24日水曜日 02時44分
妖精たちがダンスを踊る頃、巨漢がやってきた。空手さんはこの広場でちょくちょく見かけることが出来る。空手さんがやってくるなり、広場は静寂に包まれた。空手さんは1歩もその場を動こうとしなかった。
普通人の   空手さん
今更ながらPSPとNDSLを買ってしまった(笑)
新マリオと、いたストの為だけに・・・
これも運命だ、例の教授ものでも買ってみるかなー
アトリエものは勘弁な(笑)マリーから4つくらいやってるからもう無理
朗報もあるぞ。連れがひそかに毎作買ってるらしい

そりでは、また
この巨漢は金の話しかしてこない。

YOPPY.はにこやかな顔でこう答えた。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人     2006年05月28日日曜日 22時10分
相変わらず何か一つのソフトのためだけにハードを買うということを繰り返しているのだな(笑)
まあ達人王のためだけにTOWNS買ったのよりはまだマシだけど…(笑)

アトリエも買っておくれよー。PS2だからダメか。
もしPSPとかNDSLで出したら買ってくれるか?(笑)

空手さんはようやく本題に入った。空手さんの前置きの長さは有名だ。
普通人の   空手さん 2006年05月31日水曜日 00時32分
アトリエシリーズの購買層はよくわからんが
NDSのペンを試薬のかき混ぜ棒に使って、適当に書いた模様で
レア試薬とか出来たら面白いものになるかもね(笑)
あのペンは思った以上に、まだまだ使い道があると思う可能性を感じさせる

隣で聞き耳を立てていた龍・F・太郎ngが会話に加わった。
フック船長の戦艦を撃沈した   龍・F・太郎ng 2006年05月31日水曜日 08時03分
最近、オンラインゲームばっかりで、ほとんどPS2起動していないな〜(^^;)
積みゲーが多い(爆)

広場を騒然とさせているのはこの人物か。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人   2006年05月31日水曜日 11時29分
僕もPS2あまり起動してない(爆)
オンラインゲームの影響もあるけど、それ以前にゲームを長時間プレイするのが出来ない身体になってきた(汗)
積みゲーは無いけどなー。最近はアクション性の強い、短時間で終わるゲームばっかりだ。
一番最近やったのがエースコンバット0という感じ。

NeverlanderS 手帳 No.8
2006年05月22日月曜日 15時41分
子供たちが騒ぐ中、またRayがやってきた。もはやRay無しのこの広場はあり得ないと言えよう。この前ザールブルグ新聞に載っていた女王様だ。Rayは辺りかまわず罵った。
フック船長の襲撃を受けた   Ray
夜寝る前に、牛乳を飲むとグッスリ眠れるそうですよ。
牛乳に含まれるタンパク質やビタミンが、熟睡に役立つとか。
あと、胃粘膜を保護する働きもあるので、一石二鳥かも知れません。
温めても効果は変わらないそうなので、
ホット牛乳をすすりながらまったり過ごしてから就寝、というのがイイかも。
ちなみに我が家ではホットミルクとは言わず、「ホット牛乳」と呼ぶのが伝統(?)になっております。
娘が子供の頃に命名したんだけど、今ではすっかり忘れているらしく、
「ホットミルクでしょ!」と訂正されます。トホホ〜
脇役でさえ時として物語にいい台詞を残す。

YOPPY.はうれしそうに話し始めた。今このYOPPY.は話をしたくて仕方がない気分なのだ。
ネバーランダーズ   YOPPY.@管理人     2006年05月23日火曜日 23時06分
牛乳がいいというのは良く聞いているんですけどね。
ちょっと寝付きが悪いというのとは症状が違うので、牛乳飲んでもダメっぽいのですよ…。

あと、ホットミルクってちょっと苦手(爆)

[BACK] [NEXT] [1][2][3][4][5]

Narration BBS Ver 3.10
MISSING LINK

IP Spam Filter